ファミリーHP薩摩

グループホーム「リベロ」Group Home “LIBERO”

支援(活動)の内容Details of Support
  • 生活技術の獲得・向上のために必要な助言・支援
  • 対人関係についての必要な助言・支援
  • 金銭の使途の助言・支援
  • 余暇の活用の助言・支援
  • その他共同生活に必要な助言・支援
基本情報Outline
利用定員(入所定員) 54人(グループホームリベロに含まれる7施設合計)
利用できる期間 利用期間の定めはありません。
利用料 厚生労働大臣の定める額(利用負担上限額等個人によって異なります)
その他の費用

入所料:(家賃)+(共益費)=(合計)

【リベロ・マーキュリー・ヴィーナス・さんさん】
28,500円+9,000円=37,500円

【クローバー・花梨・のんのん】
39,000円+9,000円=48,000円

必要に応じて2人部屋の準備が出来ます。
利用に際し準備していただくもの 布団・衣類・洗面用具・食器(個人的に使うもの)等
  • グループホームリベロ
  • グループホームリベロ
利用の流れFlow
  • STEP 1
    利用相談・見学

    利用前に見学や施設説明を行います。相談見学は随時受け付けておりますので、気軽にご相談ください。

  • STEP 2
    サービス利用申請

    お住まいの市町村へ福祉サービス利用の申請を行います。申請には印鑑・障がい者手帳・診断書等必要になります。

  • STEP 3
    サービス利用計画

    市町村の委託を受けた相談支援事業所が、サービス利用計画の作成を行います。面接や支援会議等にて利用内容について希望等の確認を行います。

  • STEP 4
    サービス支給決定

    市町村より障害福祉サービス受給者証の発行を受けます。

  • STEP 5
    利用契約

    施設利用の契約を行い、利用内容等を具体的に決定していきます。契約時は障害福祉サービス受給者証をお持ちください。

  • STEP 6
    利用開始

    ひとりひとりの希望に合わせた個別支援計画を作成し、利用を開始します。

  • グループホームリベロ
  • グループホームリベロ
  • グループホームリベロ

見学、相談等随時受け付けております。
まずはご連絡ください。

連絡先:0996-26-2211