元気な仲間就労継続支援B型
施設を利用される方の意思や人格を
尊重した上で、
自立した日常生活・社会生活を
送るために必要な就労の場を提供しています。
生産活動を通じ、
様々な知識や能力・社会性などの
向上を図ります。

対象となる方Applicable Persons
- 障がいのある方で、年齢や心身状態などの事情により一般就労が困難な方。(定員20名)
作業内容の紹介Activities
-
室内軽作業
印刷業者様より委託された業務を行います。紙袋の組み立て作業・広告の二つ折り作業・封筒への入れ込み作業、丁寧で繊細な作業が集中力と持続力の向上を図ります。
-
リサイクル業務(牛乳パック・空き缶・ペットボトル)
業者様が回収した牛乳パックを開いて洗浄する作業を行います。洗浄した牛乳パックは業者様に返され、その後トイレットペーパーなどに生まれ変わります。また、法人内で出る空き缶やペットボトルを洗浄・分別する業務もあります。アルミ・スチール缶はリサイクル業者様に引き渡し換金していただき、プルタブ・ボトルキャップは慈善団体へ寄付され世界中の子供のワクチンになっています。
-
施設管理業務(清掃・洗車)
法人内にある施設の清掃・洗濯や法人所有の業務車の洗車を行います。
1日のスケジュールDaily Schedule
送迎について
ご希望に沿った送迎をいたします。まずはご相談くださいませ。
送迎範囲は旧薩摩川内市内ですが、それ以外の方も出来る限り送迎いたします。
工賃・利用料Wages
◆工賃(給料)支給額
日額:
1,500円〜2,100円程度皆勤賞手当もあります!
利用料は世帯(本人と配偶者)収入状況によって変わります。(詳しくはお住まいの市町村の障害福祉課へお問合せください)
また昼食代が別途1日あたり200円かかります。
見学、相談等随時受け付けております。
まずはご連絡ください。
連絡先:0996-26-2211